災害


能登半島地域としている。 国勢調査では能登北部地域(輪島市、珠洲市、鳳珠郡)、能登中部地域(七尾市、羽咋市、羽咋郡、鹿島郡)、能登南部地域(かほく市、河北郡)に区分している。 一方、かほく市及び河北郡を含めず能登地域のうち石川県内の地域を能登北部(奥能登)と能登南部(中能登及び口能登
15キロバイト (1,219 語) - 2024年1月2日 (火) 04:21

(出典 news.yahoo.co.jp)


奥能登地震の避難所で子どもたちが3日間も食事をとっていないというのは本当に心配です。なぜまだ物資が届かないのでしょうか?地震はよく起きていた地域と聞いています。災害時の物資輸送方法など、事前に決められていなかったのでしょうか…。助かった命、一刻も早く安心出来る日が来ますこと願います。

1 ばーど ★ :2024/01/04(木) 19:22:03.55 ID:E1mKH0t69
奥能登の避難所への救援物資配布が遅れている。地震と津波で甚大な被害を受けた珠洲市宝立町鵜飼・春日野。4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。子どもが丸3日、何も食べとらん」。男性の頰を一筋の涙が伝った。(珠洲支局長・山本佳久)

見み附つけ島じまがある宝立町鵜飼・春日野は沿岸部に木造住宅が密集している。1日の強い揺れで多くの民家が倒壊し、さらに津波が襲った。石川県が4日午前11時、新たに公表した珠洲市内の安否不明者のうち、8人が鵜飼・春日野の住人だ。

4日朝、割れた窓ガラスや瓦が散乱する通りを歩いていると、40~50代くらいの男性が突然、話し掛けてきた。「金沢からここまで道はつながっとるかね」。

珠洲道路は一般車両の通行を規制し、自衛隊や警察、救援物資を運ぶ車両を優先させていると聞く。そう伝えると、男性は気持ちが高ぶったのか「救援物資なんて全然こっちに来ていないっ」とまくし立てるように語った。

各自治体とも十分な支援物資の供給を政府や県に求めており、陸路だけでなく、空路や海路も活用して食料や人員の搬送が進められている。

●輪島・重蔵神社で炊き出し

4日、輪島市河井町の重蔵神社ではボランティアによる炊き出しが行われ、被災者が長い列を作った。

1/4(木) 16:39 北國新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb630c2fee592bf3218f0245c6eee2a9f2e99863

前スレ
【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704361646/

【【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 まだ物資届かず】の続きを読む


後藤 祐樹(ごとう ゆうき、本名同じ、1986年〈昭和61年〉7月10日 - )は、日本の政治家、男性モデル、歌手、YouTuber、アマチュアキックボクサー。千葉県八街市議会議員(1期)。 エクセリング所属。かつてはユウキ(YUKI)名義でEE JUMPのメンバーとして活動していたアイドル歌手だった。EE…
24キロバイト (2,435 語) - 2024年1月3日 (水) 08:17

(出典 p.potaufeu.asahi.com)



(出典 static.chunichi.co.jp)


へずまりゅうとゴマキ弟、本当に偉大な行動ですね。被災地の方々のために自ら物資を届けるなんて、心温まります。その辺の政治家より余程頼りになります。今、自分に出来る事を一人一人が考えるだけでなく、行動に移すだけで大きな力になると思います!そして、今の時代は様々な形でアプローチ出来るから、ハードルが昔よりも低いはず!!皆で行動しましょう!!

1 冬月記者 ★ :2024/01/03(水) 13:56:32.60 ID:IJbVX9oc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac2eb4685ecc3125deeb406d2214ba646b937a4

へずまりゅう、後藤祐樹市議らが能登半島地震の被災地入りを報告「石川に到着。これから物資を配っていく」


 1日に発生した能登半島地震で、元迷惑系YouTuberへずまりゅう、タレント後藤真希の弟として知られる千葉県八街市の後藤祐樹市議らが3日、被災地支援のために石川県に入ったことを続々と報告した。

 へずまりゅうは地震発生直後の1日夕方に早くもX(旧ツイッター)で被災地入りの意思を表明。

 トイレットペーパーと飲用水を用意した写真を投稿していた。そして、3日午前10時40分頃、被災地とみられる現場での自撮り写真とともに「石川に到着。これから物資を配っていく」と報告した。

 後藤市議も1日夜に「東日本の時は刑務所にいたからせめて中から報奨金で義援金を送って、熱海の時はトラック満載に物資届けて、静岡の時も物資を届け、そんな事しかできないけど、やらないより出来ることを全力でやる」とXで表明。

 トラックを用意し、3日午前9時頃には「いま富山県氷見市の辺りまで来たのですが、道路がガタガタで通行止めも多くさらに迂回する事になりました」と崩れた道路の写真と動画を投稿した。

【【能登半島地震被災地】へずまりゅうとゴマキ弟、到着!!物資配布を開始!】の続きを読む

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 テスラ テスラ(英: Tesla) ニコラ・テスラ - 発明家。以下、彼の名前にちなむものを列挙する。 テスラ (単位) - 磁束密度の単位。 テスラ (会社) - アメリカの電気自動車、ソーラーパネル製造販売会社。 テスラ (バンド) - アメリカのハードロック・バンド。 テスラ (小惑星)…
752バイト (152 語) - 2018年2月16日 (金) 09:57



テスラのスーパーチャージャーは、本当に頼もしい存在ですね。被災地である4県での無償開放は、テスラの社会的責任を感じさせます。被災地の方々に少しでも支援が届くことを願っています。



【【能登地震】『テスラ』4県でEV急速充電器を無料提供!!】の続きを読む

また、津波警報・注意報は、日本の沿岸を細かく区切った津波予報区にしたがって、地域を指定して発表される。 日本の詳しい津波予報区分の図…気象庁 津波予報区について 津波警報・注意報サイト…気象庁 津波警報・注意報 津波警報や津波注意報が発表された場合は、到達時刻や予想される津波の高さ、各地の満潮時刻、津波
129キロバイト (18,337 語) - 2024年1月1日 (月) 13:12



一夜明けて、津波の被害映像を見ると、本当に恐ろしい状況になっていることが伝わってきます。地震、津波、その上火災も起き、被害の全容はまだまだ明らかにはなってません。

【【石川・能登地震】一夜明け、被災地の悲劇が明らかに…】の続きを読む


M7.6は1885年以降で最大

(出典:共同通信)



(出典 tadatabilife.hatenablog.com)



(出典 bousai-jyutaku.jp)


最大規模の地震が1885年以降であったとは驚きです。地震による被害を予測し、早めの避難が求められることが分かりますね。身の安全を守るためにも、地震への備えや情報収集が重要です。

1 ばーど ★ :2024/01/01(月) 20:52:36.46 ID:bwxR8hOv9
気象庁によると、石川県能登地方で観測した地震のマグニチュード7.6は、記録が残る1885年以降で最大。

共同通信 2024年01月01日 20時01分
https://www.47news.jp/10338858.html

【【驚愕】M7.6は1885年以降で最大】の続きを読む

このページのトップヘ