140年ぶりの規模の地震ということで、今後の地震活動にも注目が集まりそうですね。安全な対策をしっかりと取る必要があります。




<関連する記事>



米東部で地震発生を伝える掲示板
米地質調査所によると、東部ニュージャージー州で5日午前10時23分(日本時間同日午後11時23分)ごろ、マグニチュード(M)4.8の揺れを観測した=ニューヨーク
(出典:時事通信)

米東海岸でM4.8の地震 国連議場も一時騒然
 アメリカ北東部で地震が発生し、首都ワシントンやニューヨークなどで揺れを観測しました。ニューヨーク近郊でこの規模の地震が起きるのは、140年ぶりだということです。
(出典:ABEMA TIMES)

<ツイッターの反応>


ライブドアニュース
@livedoornews

【極めてまれ】米ニューヨーク市でM4.8の地震が発生、国連会議中断など一時騒然 news.livedoor.com/article/detail… ニューヨーク市内で感じられた地震としては、2011年にバージニア州で発生したM5.8の地震以来最大とみられる。ニューヨーク市のアダムス市長は、これまでのところ負傷者の報告はないとした。 pic.twitter.com/XdbjDHZDim

(出典 @livedoornews)

ゆぎ
@__o_p_i__

5日にニューヨークで地震あったんだ 知らなかった

(出典 @__o_p_i__)

31627ae
@31627ae

ニューヨーク過去140年で最大規模の地震…災害大国・日本から見たぜい弱なインフラへの懸念 l.smartnews.com/Z75fb

(出典 @31627ae)

向坂たま(こうさかたま)・たまポン
@tamawithanan

ニューヨーク過去140年で最大規模の地震…災害大国・日本から見たぜい弱なインフラへの懸念(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a0404… M4.8くらいでガタガタ言うな。

(出典 @tamawithanan)

ジョン・ドー
@John_John_D0E

ニューヨークは揺れない土地とは聞いていたけど、140年ぶりなのがM4.8というのはそれこそ地震が当たり前に思える環境に育つと意外に思える次第。

(出典 @John_John_D0E)

とこ
@toko1143866

ニューヨーク過去140年で最大規模の地震…災害大国・日本から見たぜい弱なインフラへの懸念 (2024年4月7日) - Excite Bit コネタ tinyurl.com/25qkhlb4

(出典 @toko1143866)

haireriah
@haireriah

海外反応! I LOVE JAPAN  : 古い高層ビルだらけのニューヨーク、地震で完全崩壊の可能性も!? 海外の反応。 blog.livedoor.jp/zzcj/archives/…

(出典 @haireriah)

保守系垢 凍結復活支援
@nM7wLnMGjJO4Sb4

ニューヨーク市で異例のM4.8の地震が発生 国連会議が中断など一時騒然 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

(出典 @nM7wLnMGjJO4Sb4)

まりあ
@matuura_maria

滅多に起こらないニューヨークで地震。対策をしていないところなので震度4でも衝撃が大きいようですね。最近日本だけでなく世界でも地震が多いですね。

(出典 @matuura_maria)

HiRO
@MDB_HiRO

ニューヨーク過去140年で最大規模の地震…災害大国・日本から見たぜい弱なインフラへの懸念(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a0404…

(出典 @MDB_HiRO)